fc2ブログ

ネコ4とMっちょゴロゴロ日記

どうも!Mっちょです!
皆様しばらくぶりでございます!

涼しくなりましたね!
もう秋の予感です。

Mっちょ旦那さんの田舎に行って来ました新潟です

旦那さんの地元のお祭りと花火を見に




ゆるキャラ、『ごずっちょ』です!



こちら新潟名物ポッポ焼き。
あっ…。実物を撮るのをわすれました…
関東には売ってないですねー。



こちらは、灯ろう来舞。
大きな灯ろうを、ぶつけて
戦うお祭りです。



よいしょ!よいしょ!の掛け声で
お祭り気分全開でした。

あっ。わっしょい!だったかな?

花火も綺麗でした!
瓢湖の花火大会です!



関東では、『玉屋~!』『鍵や~!』
といいますよねー。
それは、花火屋さんの名前と前に聞いたのですが、気になるので調べました。


ネットより引用
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■享保18年(1733年)5月28日
……両国の大川(現在の隅田川)にて川開き花火大会(隅田川花火大会の原型)開催。そこで活躍したのが日本橋横山町の花火師、鍵屋六代目弥兵衛です。    

もともと「鍵屋」は葦(アシ)の管に火薬を詰めて星が飛び出す花火を開発し、商才もあって花火市場をほぼ独占していました。しかし、花火が火事の原因になるため町中では花火禁止令が出され、隅田川の花火だけが許されます。当時は納涼船を出して「鍵屋」に花火を上げさせるのが、豪商たちの贅沢の象徴だったのです。

■文化5年(1808年)
……「鍵屋」番頭の静七が暖簾分けをし、両国吉川町で玉屋市兵衛を名乗る。やがて川の上流を「玉屋」、下流を「鍵屋」が担当し、二大花火師の競演となる 。これを応援するための掛け声が「たまや~」「かぎや~」だったのです。

■天保14年(1843年)
……「玉屋」の出火で大火事となり玉屋市兵衛を江戸から追放。廃業する。

玉屋さんは、35年しか存在しなかったのですねー。

それなのに断然『玉屋~』の掛け声が多いですよねー。不思議です。


と…。。。こんなにも、長々と玉屋鍵屋の事を書きましたが、、、

新潟では、『玉屋~鍵屋~』を一声も聞きませんでした…。
皆さん静か~に花火を見ているのです。
関東に育ちの私には不思議でした。

あっ!暑く花火を語りましたが、、
猫ブログだったのです。
はっ!!!

さて。猫の写真写真~。



田舎に行く時にお見送りしてくれた
もみじと父。
お出掛けがこんなにも長いお出掛けになろうとは…思ってもみなかっただろうなぁ。




チョイだしベロのウニ。



キリっとイケメン黒豹ぐんかん。



我が家のアイドルガチャコ。

皆お留守番ありがとうね、
さみしかったよね、
帰ってきたら、皆凄い甘えて来てくれて嬉しかったなぁー。

いつもあのぐらい甘えてくれたら良いのになぁ~。



そうねー今までで1番長かったわねー



そうね~安田のヨーグルトにも行って来たわ~



あっ…。何もないや…。



そんなに落ち込まなくても…。
(冷蔵庫上で寝てるだけだけどね。)



お土産屋さんには猫のお土産売ってないんだよ…。ゴメンよ。
(お土産屋さんに、猫用のお土産売ってたら、売れると思うんだけどなぁ~。)

そんなこんなで、帰ってきました。
ただいまです!

長々としたブログ読んでいただきましてありがとうございました。
ランキング参加しています!
ポチりと宜しくお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


おまけ!

本日のアイス



安田ヨーグルトの売店内のソフトクリーム
すっごく美味しかったです。
濃厚~



こんな外観の小洒落たお店。
工場脇にあると聞いていたので、
こんなに綺麗なお店と思っていませんでした。



スーパーで見たことない安田ヨーグルトが沢山ありました。



いろいろ出しているのねぇ~
ついついいろいろ
買ってきてしまいました。

おしまい~( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



どうも!Mっちょです!

久々更新です。大体週一?ペース?
かしら…。いや…もっと経ってるかな?

でもでも。写真は沢山撮っているんですよ~。
色んな出来事もあるんですがね…。

気長にこれからも
宜しくお願いします~。

さてさて。今日のお題は~

『俺はバックの中が好きなんだ』
です。

夜寝る時は4ネコ皆、2階で寝ます
『寝るよ!!ほら2階に上がって!』
と言うと、起きている子達はタタタッ
と走って来るのですが、


熟睡している子がいると抱っこして
2階に上がります。

ですが、、両手が塞がっている時は
こんな風にして2階にあがるんです。




私のバックにポコンと入れて運びます。
ウニも、ガチャコも。もみじも。
素直にポコンと入ります。

ですが、、1番バックの中が好きなのは
もみじです。

何故かと言うと。
なかなか出てきません。



2階に上がって来てもこのまま
ずっと入っています。



出て来ません。



足がポコンと出ていて可愛いわー



ぐんかんが来ました。




ペロペロして構ってもらいたいのか?
もみじは出て来る気配はありません。



ガチャコも来ました。
ずっとバックの中に居るので
皆気になってペロペロしに来ますが、、
もみじ。まだまだ出る気配なし。



カビラさんか…もみじ…。
気の済むまで入っててイイよ~。

なんだか可愛かったので
沢山写真撮りました。

猫って狭い所好きですよねー。



テレビの裏の狭い所にも…。。もみじ。



あは!可愛いい…。

親バカかなぁー
親バカだよぉー
そうさ!私は親バカさっ!

読んで頂きましてありがとうございます

ランキング参加しています
ポチッとクリックお願いします~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

お出掛け小話( ´ ▽ ` )ノ



だーれだ!うふふ
凄い寝顔ねっ



太田さん隣人母宅の、ちーこちゃん。



ぷいっとちーこちゃん…
あらー?
仲良しじゃない~私達~



あらー恥ずかしがっちゃって~
ちーこちゃん~。
また伺うわ(≧∇≦)

うふふ

おまけ。



銀座の天龍に行ってきました!
やっぱり餃子美味しいわ~

おしまい~。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村
どうも、Mっちょです!

毎日クーラーが欠かせない様になりましたね!
クーラーをかけているのに、
うちのガチャコさんたら…

皆様、見てあげて下さい…
こんなんです。



見事です。



パッカリです。お見事。



どんな夢を見ているのかしら??
やっぱり棒ネズミさんの夢かしら?



柔らかいわ~柔らかいわ~
私なら腰痛が悪化するわ~。



はい…しましたよ。
だってガチャコさん…
面白いんですもの…。

4ネコいるけど、
こんな無防備な寝方するのは
ガチャコさんだけなのよ。
面白くってつい…。



あー…顔ね、顔そうね、
全然顔が、写ってないわね
あらごめんなさい。
って…ガチャコさん。
まだお股広げてオッさん座り…
面白い子ね…。



そうね、可愛いわガチャコさん。
うんキラキラしているわ!
棒ネズミさんと遊びたいのね!

遊んでもらいたい時のガチャコの目は
とってもキラキラです。

キラキラといえば!!
先ほど贈り物が届きました!!

あまりにも素敵なので、見て下さい~

ねこ手でチクチクのうに子さんから頂きました!!

じゃん!



キラキラ光ったゼリーです!
素敵!素敵過ぎる!
誰か私のお家に今遊びに来てくれないかしら、、、この感動を一緒に味わいたいわ!!



キラキラゼリーをお皿にのせて
撮ってみました(≧∇≦)
素敵!素敵だわぁ



ゼリーのイエと言う福島県いわき市にあるゼリーだそうです。



旦那さんが帰って来るまで食べるのを我慢しようと思っていましたが、、
真っ白なプレーンミルクをパクり。。
ミルクゼリーだけかと思ったら、、
中にチョコレート!!!!
わぁーわぁー!美味しい~


私を幸せにしてくれたゼリーでした。

うに子さん本当に素敵なゼリーありがとうございました!!


そしてまたガチャコさんの
ペロン話へ。



懲りずに隠し撮り。
やっぱりガチャコさん
面白いっす。



夏と言えばお化け。
可愛いお化け発見です。
ふふふ。

読んで頂きましてありがとうございます
いつも長い記事を最後まで読んで下さり感謝でございます~。

ランキング参加しています
ポチッとクリックお願いします(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村



おまけ

本日のあいす



定番練乳バー!
これ好きです。
上の部分に練乳の固まりが入っています
そこをパクリと食べてから、
残りの下の部分を旦那さんにあげます。
すると、、『えー~!!』と言いながらも食べてくれる旦那さんの顔をみるのが好きです。(≧∇≦)

おまけ2



きな粉餅アイス。
これも上の方にお餅が入っています。
同様ですね(≧∇≦)
ふふふ。

このきな粉餅アイスは昔から大好きなアイスです。たまりません( ´ ▽ ` )ノ
お試しあれ~

おしまい~

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

やっぱり、
おまけ3



クーラーを止めたら、
不満を訴えるもみじの顔。



クーラー入れます。

今度こそおしまい~

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村
どうも!Mっちょです!

連日の猛暑でグッタリです
いや…。猛暑のせいにしているだけで、
一年中グッタリダラダラしている
Mっちょ…です。

掃除機を毎日かけるのがめんどくさいので…。
買ってみました!お掃除ロボット

皆様、きっとご想像したでしょう~
『ルンバ!』ふふふ~

いやいや、そんな高級品買えませんよ~


じゃん!



モコロ。ご存知ですか~?
テレビで紹介していたらしいです。
Mっちょ大好きAmazonレビューに書いてありました~。



手のひらサイズです~。
Amazonタイムセールで買いました



グンカンと比べるとこのぐらいの
大きさです、
まだこれが動く事を
解っていないグンカン…。

さて…。
お掃除ロボットを前にうちの4ねこは…
どうなるのか…。



お掃除ロボットですが、
元からあまり期待はしていませんでした
お掃除よりは、猫のオモチャに良いかなぁ~と買ったのです。

とりあえず、グンカンが近寄りました。



ガチャコはあまり好きではないようです



でも、気になるようです。



このお掃除ロボットは、音を出しながら動きます!
『ポイッ!ニャー!』を繰り返しながら
ゴロゴロ転がりながらお掃除。

結構大きい音がします。
そして、肝心なお掃除機能は…
ほぼ、、、とれませんでした…。
(まっ…予測はしていましがね。)



私に何か訴えかけている様なガチャコ…

あー…。猫のオモチャにもならなかったかぁ…。。もっと喜ぶと思ったんだけどなぁ~。



でも、グンカンだけは少し追いかけています。若いからなぁ~一歳だもんなぁ



うには、、、、、



怖がっているのか?
いや、、そうでもないなぁ…。
無関心。。
ちなみに、もみじも無関心。。。

そっかぁ…そっかぁ…
またただの無駄使いしちゃったかぁ…。

その後ガチャコ…は…



ガチャコ…



しまむらの袋…
本当好きだねぇ…。。

そう…猫のオモチャは日常生活の中に溢れているのです。それで良いのです…。

(でもね、ガチャコ…しまむらの袋は
レジに戻すと、5円もらえるんだよ…)

ランキング参加しています!
ポチッとクリックお願いします(≧∇≦)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

おまけ!



ねこまんま、丼シリーズ。
美味しそう!
缶を開けても美味しそうだった!

おまけ2



うまい棒プレミアム!明太子味!
濃い味が濃い!
うまい棒、小学生のころよく食べたなぁ

皆さんは何味が好きでしたか?
私は明太子かチーズが好きでした。

読んでいただきましてありがとうございます~!!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


おしまい~(≧∇≦)